離れたところでは自分の実力はどう評価されるのかと思っていたが、そもそも医者は環境が変わると簡単には仕事ができないんだと思った。
以前脳外科の部長が「別の病院でたまたまSAHがの人が来て医者がいなかったらやっぱりするんですか?」と聞いたら「基本的にしない。違う病院だとできない」と言っていた。
点滴の種類も違うし出し方も違う。物の位置も全然違うし、ルートを確保するためのサーフローの感触も若干違う。
もっとも患者さんに対して直接的な影響を与える様な違いではないのだけれども、こういう違いというのは自分の少ない実力をもっと低下させる。
逆を言えば、自分の診療する環境を知っていることは自分の実力を補ってくれるのだろうと思う。
スタッフのみんなは優しいんだけど、これまでやってきた自分の診療だけでは足りないくらいたくさん勉強しなくちゃいけないことがあって、それをこなすためには相当しんどそうな気がする。
ただ、しんどいということは多分自分が成長しているんだろうとpositiveに考えてこれからもうちょっと頑張ってみるか。
0 件のコメント:
コメントを投稿