2011年12月18日日曜日

Plan for future.

#1 Start research?
とりあえずそろそろ研究の方向性を決めなくちゃいけないらしい。

まあ研究というのは変なもので、恐らく多くの人は「これがやりたい」というモチベーションではなくて「これが与えられた」というモチベーションで始める。それが合えば続けて合わなければ別のテーマを探すかもしくは研究から足を洗う。

だから「何がやりたいのか?」と言われても「特にありません」と答えるほかない。実は本当にやってみたいことというのは、しばしば本職とは違ったものだったりするので。

#2 Well motivated people
今の自分は若干semi retiredな感じであまりガンガンやりたい感じではない。若いのに変だと思うかもしれないけれど、まあとりあえず医師免許も取ったし、追い立てられるものがなくなった、ということか。あとは同期がいないから比較対象がないというのもあるかもしれない。

でも世の中は広くてすごくモチベーションが高い人もいる。自分でこれがやりたいといって抗体を買って、素材を集めて、研究を見てもらって…と。

自分にはない行動力で、こういう人を眺めるのも関東に来たかいがあったのかなぁと思っているところ。

#3 My plan for next year
来年の目標については最近のエントリーで書いたけれど、それを含めてもう少し書いてみる。

・臨床系
自分は将来的に臨床で食っていく気はないけれど、臨床的なことは病理診断に結構関わってくるので(逆もまた真なり)、これはしっかり勉強していく必要があると考えている。基本的には全般的に勉強することにはなるんだけど、来年のテーマとしては特に膠原病、皮膚、運動器(特に腫瘍性)、腎臓(非腫瘍性)辺りを中心にするつもり。これまであまり関わって来なかったor苦手だった分野で結構病理診断との絡みも多いし皮膚疾患は結構患者さん多い(皮膚科に本当は行って欲しいんだけど、ついでにとか言ってこっちにくる)。

・病理系
Surgicalが今中心で、(まだ修正が結構あるけど)ある程度は読めるようにはなった。幸か不幸かまだこの時期でも生検をほとんど読んでいないので、来年は生検を中心に読んでいくことになる、と思う。細胞診は誰も何も言わないしまだしばらくはしなくて良いと思っている。後は電顕をどうのこうのとなるのだろうけれど、まああまり頑張りすぎてもしょうがない。

#3 Otherwise
休日の診断室は寒い。やっぱり古い建物は辛い。。。

0 件のコメント: