2011年3月13日日曜日

At Haneda airport

#Late flight
今このentryを書いているときに羽田空港のスターバックスでLet's note R8で小さいキーボードと格闘しながら入力している(買うときはこの小さいのに憧れていたんだけれども実際に使ってみるとちょっといまいちな感じ)。

自分で予約しておいてなんだけれどもこのフライト遅すぎる!23時30分て、、、あと3時間はあるし。。。

その間に(勉強ではなく)ブログのネタを書きためておくか。そのためのLet's noteなのか。

#Trivial thing
空港で荷物を預けようとして、その中に袋に入ったおみやげがあった。

hirokickman: あのー、このおみやげの袋、って預かりできますか?
office staff: 預かることはできますが、中身が破損した際の保証は致しかねます。
hirokickman: 構わないんでお願いします。あと封はした方がいいですよね?
office staff: そうですね。
hirokickman: テープみたいなものありますか?
office staff: ありますよ。お貸ししましょう。

といって航空会社のロゴ入りの布テープを貸してくれた。そこでビリビリ貼っていると、後ろでスタッフが苦笑。ってそういうのって普通空港会社の人がやってくれるんじゃないの?

#walking is like swimming
H県→F県(→T県)といろいろなところに住みだすと意外に違う習慣があったりする、こともあるくらいで(国が違うわけではないので)実際は99.5%一緒。違うのは食べ物と多少の方言くらい。

大学でH県にいたときは週1回は必ずお好み焼きを食べていたし、週3回くらい続くこともたまにあった(家、友達など)。ただ、(自分だけかもしれないが)お好み焼きとビールの組み合わせはほとんどなかった。多分お好み焼きを食べる感覚が秋刀魚焼き定食を食べるのと似ていて、嗜好というよりも日常という雰囲気に似ているのだろう。

だからF県に来て、数カ月に1回くらいに減ったお好み焼きを食べる時、例えば夜だったりすると必ずビールが付いてくる。もちろん構わないのだが、かなり違和感があった。

あとF県に来て驚いたのが、うどん屋さんが半端無く多いこと。H県にいたときはうどんなんて定食屋さんのメニューの一つで、まぁ他に特に頼むものもないしうどんでも頼もうかなとか、学食でケチろうとしたときに頼むくらい。

それくらい馴染みの薄いものが「うどん屋さん」として独立して何件も店を構えている。こういう状況を見て非常に驚いた。F県の人曰く「うどんおいしいよ」とのこと。たしかにそうだし行ってみてバリエーションの多さにびっくりしたけれどもまだ違和感が大きくある。

でもって小タイトルの意味は東京では人ごみの中を歩くというより泳ぐ感じ。周りの人とタイミングを合わせて横切らないとぶつかってしまう。流れに逆らおうとするとすごく抵抗を感じて前に進めない、など。それだけ。

0 件のコメント: